令和7年6月28日(土)16時より、ホテルサンルート徳山において「令和7年徳山大学・周南公立大学徳周会評議員会・懇親会」が開催されました。今年は評議員改選の年であり、國廣会長の「評議員会から若返りを図る」という方針のもと選出された14名の新任を含む評議員58名のご出席をいただきました。
評議員会においては、國廣会長の挨拶のあと第1号議案:令和6年度事業報告、第2号議案:決算並びに監査報告、第3号議案:評議員・役員の改選、第4号議案:令和7年度活動方針及び事業計画、第5号議案:周南みらい基金、第6号議案:令和7年度予算案について審議されすべて原案どおり可決承認されました。議事終了後、髙田学長の講話、SDGsアンバサダー(学生団体)の取り組みについて学生代表より報告、また子ども食堂代表による活動報告がありました。
評議員会終了後、懇親会が盛大に開催され、盛況のうちに終了いたしました。